SS・25石 キャリバー6106A シリアルNo.887***
昭和42年(1967)〜 諏訪工場 当時価格¥10,500〜¥12,000
シリアルNo.から、この時計は1968年(昭和43年)8月製造と思われます。
61ニューファイブに秒針規制装置がつきました。
66系のスポーツマチックファイブの大ベストセラーのあとに、スマートさ、フィット感を最重要課題として開発された製品です。2年後に61アクタスが登場したため、製造個数の少ない製品です。
この61系は、その後、ファイブスポーツ、スピードタイマー、アドバン、アクタスとバリエーションを広げ、70年代の自動巻きの代名詞と言われるようになりました。最終的には、セイコーの最高峰、61VFAにまで姿を変え、トップキャリバーになりました。
文字板・傷、シミは、ほとんどなく綺麗です。分剣の夜光に劣化があるのが惜しいです。
風防 ・専用プラ風防に取り替え済で綺麗です。【ごくわずかなスレはありますが】
ケース・バフ研磨え綺麗なほうです。ややスレがあります。
ムーブ・オーバーホール済で好調です。
大きさ・ケース外径は約、横最大で35ミリ、縦34ミリ(竜頭、ラグを除く)
バンド・他社製新品クサリバンドを取り付け。腕回り最大で約、19,5センチ。ラグ幅18ミリ。