SS・16石 キャリバー0702A シリアルNo.3D48**
昭和48年(1973)〜 亀戸工場
この時計はシリアルNo.から、1973年(昭和48年)12月製造と思われます。
テンプ振動数28,800回/時(8振動)
オール数字インデックスで、とても見やすいです。
最後の電池テンプ式で、資料的にも一つは欲しい時計です。
電池ですが、本来は1,35Vの354を使用していますが、今は作られていません。
私用のエルニクスはSR43・1,5Vで使っていますが、異常なく使えるようです。
文字板・とても綺麗です。オール数字インデックスで見やすいです。
風防 ・ガラス風防は取替え済で綺麗です。わずかに接着ボンドの後が残りました。
ケース・バフ研磨で綺麗なほうです。
ムーブ・オーバーホール済で好調です。
大きさ・ケース外径は約、直径35ミリ(竜頭、ラグを除く)
バンド・他社製新品ウレタンバンドを取り付け。ラグ幅19ミリ。