SS・17石
キャリバー4006A・テンプ振動数19,800回/時
シリアルNo.8101***
昭和42年(1967)〜 当時価格¥18,500〜
国産自動巻き初の鳴鐘装置付き。ベルが鳴る自動巻きとして
当時のビジネスマン層に人気爆発。軽やかに心地よい音色です。
この時計はシリアルナンバーから1968年【昭和43年】1月製造と思われます。
ベルのゼンマイを竜頭で巻き、竜頭一段引きで時間をセットします。
上のプッシュボタンを引いて上げておくとセットした時間に軽やかなベル音で時を知らせてくれます。
日の早送りは上のプッシュボタンを押します。
文字板・シミ、汚れは、ほとんどなく綺麗です。
風防 ・プラ風防は、専用に取り換え済みで綺麗です。
ケース・経年による傷が少しありましたがバフ研磨で綺麗です。
ムーブ・オーバーホール済みで好調です。
大きさ・直径約37ミリ(竜頭、ラグを除く)
腕廻り・新品他社製クサリバンドは最大で約20センチ。ラグ幅19ミリ。