K14ゴールドフィールド・23石
昭和33年(1958)〜 亀戸工場 当時価格¥8,500
諏訪で製産されていたマーベルの対抗機種として亀戸で製産されました。
マーベルより、0,4ミリ薄い機械厚。17石が最初に生産され23石まで増えました。
このクロノスは23石で当時、高級機として人気がありました。
23石は短い期間のみ製造されたようです。
文字板・うすいシミがありますが、雰囲気はよく出ています。
風防 ・薄型専用風防で極わずかにスレがありますが綺麗なほうです。
ケース・14金張りのケースは経年の傷が少し残っていますが綺麗なほうです。
ムーブ・オーバーホール済で好調です。
大きさ・直径約34ミリ(竜頭、ラグを除く)
バンド・他社製皮バンドを取り付け。