商品一覧
登録アイテム数: 223件
|
人気のディズニー目覚まし時計です。
古い商品(昭和30年代)ですのでケースにひび割れがありましたが、接着剤でつけました。機械はO・H済みで好調です。
サイズは直径約11センチです。
|
|
昭和40年代・シチズンオルゴール付日巻き置き時計。
箱付のデッド商品です。
表面の塗装に一箇所極小さな色剥がれがありますが、気をつけて見ないとわからない程度で美しい時計です。
曲名は…
|
|
昭和40年代初期のベル付目覚まし。
文字板、剣と綺麗です。
プラスチック枠外周に経年による色変わりが少しだけあります。
オーバーホール済みで好調です。
機械式で、毎日ゼンマイを巻いてくださ…
|
|
セイコー日巻き置き時計。
昭和中期。
時計が動くと眼が左右に動いて表情がたまらなく可愛いふくろう時計です。
オーバーホール済みですが。ゼンマイをいっぱい巻いて12時間から15時間くら…
|
|
昭和40年代初期。
ほとんどデッドに近い状態で綺麗です。
大きさは約、横15センチ、高さ16センチ。
足の部分だけ少し色むらがありますが、文字板、グリーンのケースが美しい。
オ…
|
|
明治から大正にかけての古いセイコー舎の置き時計です。
重量感(約6,7kg)のある落ち着いた時計です。
文字板に剥がれがあるのが残念ですが、アンティークの雰囲気はよく出ています。
大きさ…
|
|
昭和30年ごろのセイコーオルゴール付目覚まし。(手巻き機械式)
曲名は赤いサラファン(ザ・レッドサラファン)・ロシア民謡です。
文字板、インデックス、剣と綺麗なほうです。
ケース全体は時代経…
|
|
昭和40年代・セイコーコロナ メロディア・CM728
オルゴール曲・島原の子守唄
哀愁漂う 島原の子守唄が時間をセットすれば目覚ましとして流れます。
聞きたいときはフリーにすれば、いつで…
|
|
セイコーファンシーゴールド・FMG203
ベル、オルゴールがついています。曲名・ノクターン
横約39センチ・高さ約15センチ
昭和40年代の手巻きです。
文字板と剣の夜光も綺麗に残っていて、全…
|
|
昭和40年代のセイコーベル付目覚まし・GP726 2石入り。
アイボリーのケースは少しヤケていますが、全体的に綺麗です。
文字板の模様もお洒落です。
毎日、手でゼンマイを巻いてください。不便なよ…
|
|
昭和40年代のベル付目覚まし時計。ファンシーゴールド。FG109.2石入り。
デッドストックの状態で全体的に綺麗です。
O・H済みのムーブも好調です。
|
|
昭和30年代〜40年代初期の製品です。
2石入り・一日巻き。
クリスタルガラスのような透明感があり、美しい本体です。約20センチの9角形が特長です。
O・H済みのムーブは好調です。
|
|
昭和30年代に発売されていたオルゴール付目覚まし時計です。
オルゴールの歯が一本抜けているために性格には音を奏でられません。ちなみに曲名は『結婚行進曲』です。
|
|
MG410・2石入り。曲名 乙女の祈り。
一日巻き。昭和30年代〜40年代にかけて。
横・約25センチ 縦・約20センチ。
古い商品ですので、全体的にやけていますが、レトロな雰囲気は充分に出て…
|
|
昭和30年代〜40年代初期の製品です。2石入り。
一日巻き。横・約20センチ、縦・約12センチ。
時間がくると軽やかにベルが鳴ります。
両横のグリーンが鮮やかですが、経年による塗装のハゲが一部あ…
|
|
昭和40年代のセイコー・ベルとオルゴールのついた目覚まし時計です。品番CM406。曲名・真珠貝の歌。
経年による色ヤケは極少しありますが、デッドストックの状態で美しい時計です。
O・Hを済ませ好調…
|
|
昭和40年代・シチズンのベル・オルゴール付目覚まし時計です。
品番5871.2石入り。
ケース左右に飾りがついていましたが、取り外してあります。その他は大変、綺麗な時計です。O・H済みのムーブは好…
|
|
昭和30年代初期のオルゴール付置き時計・曲名はエリーゼの為に。
文字板のロゴがSEIKOSHAとなっていて、古い雰囲気があります。
綺麗に汚れを落としましたが少しヤケがあります。レトロな感じが持ち…
|
|
昭和40年代のベル付目覚まし・2石入り
デッドストックの状態で、とても綺麗です。
写真を斜め上から撮りましたので、下がすぼんでいるように見えますが、正長方形です。
約、横28.5センチ 高さ1…
|
|
シチズン・オルゴール付目覚まし NO・68040 2石入り
曲名・結婚行進曲
青にセットすれば目覚ましとして使えます。黄色にセットすれば、いつでも
ダン・ダ・ダ・ダーンとオルゴールが鳴りま…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 11 |
|