商品一覧
登録アイテム数: 1,283件
|
SS・23石 キャリバーなし。 シリアルNo.084279
昭和33年(1958)〜 諏訪工場 当時価格¥9,800
人気のロードマーベルです。
国産初の高級時計として登場しま…
|
|
SS・21石 キャリバー6319A シリアルNo.774943
昭和40年代に輸出用として製造されたファイブスポーツと思われます。
黒文字板、赤秒針が特長でスポーティーな時計です。
…
|
|
SS・25石 キャリバー5245A シリアルNo.270015
昭和46年(1971)〜 亀戸工場 当時価格¥32,000〜¥35,000
自動巻き(手巻機構付き)、防水(アンテ…
|
|
EGP20ミクロン・バックステン 19石・手巻・非防水。シリアルNo.15026E
昭和35年(1960)〜 当時価格¥5,000
クロノスの後を受け継ぎ、求めやすい価格帯で登場しました…
|
|
SS・27石
キャリバー4006A・テンプ振動数19,800回/時 シリアルNo.6N0246
昭和42年(1967)〜 当時価格¥18,500〜
国産自動巻き初の鳴鐘装置付き…
|
|
SS・21石 キャリバー7019A シリアルNo.・422239
昭和44年(1969)〜
カレンダー・時刻合わせは、竜頭2段引きにして、まず時間を合わせます。次に1段引きに戻し…
|
|
SS・25石 キャリバー5625A シリアルNo.8N1674
テンプ振動数28,800/時(8振動)
昭和43年(1968)〜 当時価格¥23,000〜¥27,000
全体的…
|
|
EGPバックステン・17石 キャリバー860 シリアルNo.3D1596
昭和38年(1963)〜 当時価格¥5,500
変わり文字板の綺麗な紳士用手巻きです。
文字板・2…
|
|
SS・21石 キャリバー7019 シリアルNo.422239
昭和44年(1969)〜 自動巻き・防水【アンティーク時計ですので、防汗位です。】
グランドセイコーを思いうかべるような…
|
|
SS・24石 キャリバー2220A シリアルNo.370297
昭和40年代・手巻
何とも面白いケースのデザインです。しかも美品。青文字板、ゴールドのインデックス、剣が絶妙のバランス…
|
|
STP・17石 キャリバー7625A シリアルNo.・4010501
昭和38年(1963)〜 亀戸工場 当時価格¥7,500〜
ファイブの、もう一つの源流、第二精工・亀戸工場製。…
|
|
SS・23石 キャリバー5606A シリアルNo.472112
昭和43年(1968)〜 諏訪工場・当時、準高級品で¥13,000〜¥27,000
ロードマーベル(手巻)から…
|
|
SS・21石 キャリバー7019A
昭和47年(1972)〜文字板6時上の太陽マークがポイントです。
自動巻き・防水(アンティーク時計ですので、今は、防汗くらいです)・日、曜日付(クイッ…
|
|
SS・21石 キャリバー7019 自動巻き シリアルNo.823539
昭和40年代。
少し変形なケースで、爽やかな色の文字板、インデックスが特長です。
オリジナルクサリバンドが…
|
|
SS・25石 キャリバー5646A シリアルNo.150128
昭和45年(1970)〜 諏訪工場 当時価格¥43,000〜
国産最高のグランドセイコーです。秒針規制装置付。自動…
|
|
SS・25石 キャリバー5625
昭和43年(1968)〜 当時価格¥23,000〜¥27,000
自動巻き(手巻き機構付) テンプ振動数28,800回/時・8振動(振動数が多いので少…
|
|
オールEGP20ミクロン 21石 非防水 手巻。
昭和33年(1958)〜 亀戸工場 当時価格¥7,300
諏訪のマーベルの対抗機種として、亀戸で製造されました。マーベルを意識…
|
|
EGP20ミクロン・バックステン 19石 キャリバー560
昭和34年(1959)〜 諏訪工場 当時価格¥5,200
クラウンの登場は機械式時計の完成した姿の一つと認められました。そ…
|
|
SS・17石 キャリバー436 手巻、非防水。
昭和35年(1960)〜 諏訪工場 当時価格¥3,300。
普及期の代表格で、マーベルや、クロノスより、やや小さくシンプルな時計…
|
|
SS21石 キャリバー6619A
昭和39年《1964年〜》当時価格¥8,800〜
66系スポーツマチックの最終型
裏蓋にイルカマークがあります。
文字板・外周にうっすらとヤケがあ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 59 | | | | | |
|