商品一覧
登録アイテム数: 307件
|
SS・9石。
キャリバーなし。 シリアルNo.8161**
昭和30年(1955)〜 亀戸工場 当時価格¥3,450
シリアルNo.から、この時計は1958年(昭和33年)1月…
|
|
EGP20ミクロン バックステン・19石
キャリバー205 シリアルNo.2770***
昭和36年(1961)〜 諏訪工場。 当時価格¥5,500〜
この時計はシリア…
|
|
セイコー・トリップメイト・トラベラ【旅行用折りたたみ式】
昭和40年代・手巻き(一日巻き)
テンプ上下に石入り(2石)
爽やかな音色でベルが鳴ります。
洒落たケースに入っていま…
|
|
SS・21石 キャリバー6601 シリアルNo.51100364
テンプ振動数28,800回/時のスーパービート。
昭和40年代の婦人用自動巻き(手巻機構付)です。
ネービーブル…
|
|
SS・27石 キャリバー5204
シリアルNo. 9030***
昭和43年(1968)〜 当時価格¥14,000
この時計はシリアルNo.から1969年(S44))3月製造と…
|
|
SS・26石 キャリバー7710
シリアルNo.1073****
昭和44年(1969)〜
人気の豹のマークのレオパール・スパービート8。
この時計はシリアルNo.から、1…
|
|
セイコーコロナ・昭和を代表する目覚まし時計として人気の時計です。
昭和30年代から昭和40年代にかけてのベル付き(大きい音です)
手巻(一日巻き)2石【テンプ上下の石で天芯の減りが少な…
|
|
SS・26石 キャリバー7700 シリアルNo.2100****
自動巻き(手巻機構付き)・防水(アンティーク時計ですので、軽い防汗位です。水には絶対入れないでください)
昭和44年(…
|
|
SS・23石 キャリバー5606A
シリアルNo. 1635**
自動巻き【手巻き機構付き】
防水【アンティーク時計ですので、今は軽い防汗位です、水や汗は要注意です】
昭…
|
|
メッキケース、バックステン・7石 手巻き ・非防水
1948年【昭和23年】〜 当時価格¥1,920
F戦後1型・シチズン社・戦後の初号機です。
クロノメーター【規格に認められた…
|
|
明治時計の一ヶ月巻・昭和40年代。
日の出型タイプですが、横幅が短く、小さい型です。
打ち方がないので、時報音が嫌いな方には最適です。
振り式ではなく、テンプ式で精度も上々です。
…
|
|
CSP(シチズン特製ステンレスメッキ)・17石。
キャリバー3000 シリアルNo.2080***
昭和42年(1967)〜 当時価格¥4,800〜¥6,000
この時計はシリア…
|
|
SS・27石
取説が残っています。尾錠も綺麗です。
キャリバー4006A・テンプ振動数19,800回/時
シリアルNo.74000**
昭和42年(1967)〜 当時価…
|
|
【昭和初期から戦後数年は紳士用も小さい時計が多く、
現在の感覚では、婦人用としても、まったく違和感がありません。
スペシャルコーナー婦人用手巻きにも掲載させていただきます】
クロ…
|
|
昭和40年代初期の手巻(一日巻き)
2石入り(テンプの上下に石が入っていて、天真の減りをふせぎます)
ベルではなく、オルゴールで目覚しになります。
曲名は、真珠とりのタンゴ
取説は…
|
|
SS・33石 キャリバー5204
シリアルNo.8040****
昭和40年(1965)〜 当時価格¥16,500
この時計はシリアルNo.から、1968年(昭和43年)4月…
|
|
SS・21石 キャリバー6601
テンプ回転数28,800回/時
自動巻き(手巻き機構付)
カレンダー・時間合わせ 竜頭を一段引いて時間を合わせます。このとき曜日を合わせ、大よその時間…
|
|
SS・26石 キャリバー7200 シリアルNo.91012***
自動巻き(手巻機構付き)・防水(アンティーク時計ですので、軽い防汗位です。水には絶対入れないでください)
昭和44年(…
|
|
【SGPバックステン】・25石 キャリバー5626A
シリアルNo. 1308**
自動巻き【手巻き機構付き】
防水時計として当時発売されましたが、アンティーク時計ですので、今は…
|
|
CGPバックステンレス・21石 キャリバー1901(刻印なし)
シリアルNo.4030*** 手巻・非防水。
テンプ振動数18,000回/時 5振動。
昭和38年(1963)〜 …
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|