商品一覧
登録アイテム数: 307件
|
SS・25石 キャリバー5626A シリアルNo.2424**
自動巻き(手巻機構付き) 防水(アンティーク時計ですので軽い防汗位です)
昭和43年(1968)〜 当時価格¥23,…
|
|
SS・21石 キャリバー6501 シリアルNo.3080****
テンプ振動数21,600回/時
自動巻き(手巻機構付き) 防水(アンティーク時計ですので、軽い防汗くらいです。)
…
|
|
メッキケース バックステン・11石 キャリバーなし。
昭和25年(1950)〜 諏訪
当時価格¥4,460
手巻・非防水 テンプ振動数18,000回/時 5振動
…
|
|
メッキケース・バックステン
8石 キャリバーなし。
昭和25年(1950)〜 諏訪 当時価格¥3,850
手巻・非防水 テンプ振動数18,000回/時 5振動 耐震装置なし…
|
|
CGP・21石 キャリバー2900(刻印なし)
シリアルNo.4010*** 手巻・非防水。
テンプ振動数18,000回/時 5振動。
昭和38年(1963)〜 当時価格¥…
|
|
SS・8石 キャリバーなし。
昭和25年(1950)〜 諏訪 当時価格¥3,850
シリアルナンバー 3638**
この時計は1953年【昭和28年】6月製造と思われます。
…
|
|
SS・21石 キャリバー6600
テンプ回転28800回/時・ハイビート
昭和40年代の自動巻き(手巻き機構付)
大きさ・竜頭を除き、約縦33ミリ、横28ミリ
文字板は爽やかなブルーで線…
|
|
SS・17石。
キャリバーなし。 シリアルNo.8711**
昭和30年(1955)〜 亀戸工場 当時価格¥5,000〜
シリアルNo.から、この時計は1958年(昭和33年)…
|
|
昭和40年代初期の手巻(一日巻き)
2石入り(テンプの上下に石が入っていて、天真の減りをふせぎます)
ベルではなく、オルゴールで目覚しになります。当時価格¥4,800
曲名は、【とも…
|
|
昭和40年代初期の手巻(一日巻き)
2石入り(テンプの上下に石が入っていて、天真の減りをふせぎます)
ベルではなく、オルゴールで目覚しになります。
曲名は、【ブリデント】 ナットキン…
|
|
精工舎・昭和30年代 八日巻き。
当ショップでは、今までで一番大きな大理石置き時計です。
テンプから脱進機(ガンギ、アンクル)は、腕時計のように進化しています。
天真の減りは受石により…
|
|
SSPバックステンレス・21石 キャリバー1901(刻印なし)
シリアルNo.3081*** 手巻・非防水。
テンプ振動数18,000回/時 5振動。
昭和38年(1963)〜 …
|
|
SS・25石 キャリバー5626A
シリアルNo.9516**
自動巻き(手巻機構付き) 防水(アンティーク時計ですので軽い防汗位です)
昭和43年(1968)〜 当時価格…
|
|
SS・15石。
キャリバーなし。 シリアルNo.7497**
昭和30年(1955)〜 亀戸工場 当時価格¥3,750
シリアルNo.から、この時計は1957年(昭和32年)4…
|
|
SS・23石 キャリバー5606A
シリアルNo.0N25**
自動巻き【手巻き機構付き】
防水【アンティーク時計ですので、今は軽い防汗位です、水や汗は要注意です】
昭和…
|
|
SS・26石 キャリバー7600 シリアルNo.4043****
自動巻き(手巻機構付きです)・防水(アンティーク時計ですので、軽い防汗位です。水には絶対に入れないでください)
この時…
|
|
STPバックステン・17石 キャリバー6602B
手巻き・防水(初期の防水仕様で裏蓋にタツノオトシゴがあります)
シリアルNo.6102***
昭和38年(1963)〜 諏訪工場…
|
|
SS・23石 キャリバー5606A
シリアルNo.0771**
自動巻き【手巻き機構付き】
防水【アンティーク時計ですので、今は軽い防汗位です、水や汗は要注意です】
昭和…
|
|
SS・23石 キャリバー5606A シリアルNo.0014**
自動巻き【手巻き機構付き】
防水【アンティーク時計ですので、今は軽い防汗位です、水や汗は要注意です】
昭和43年(…
|
|
SS・21石 キャリバー6501
昭和46年(1971)〜 当時価格¥14,500〜¥38,000と多彩。
デザインもこの当時多彩な種類が出ていました。
特にシチズンはデザインに力をいれ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | | 7 | | | | | | ...
|