商品一覧
登録アイテム数: 1,083件
|
SS・17石 キャリバー2451
シリアルNo.46018**
自動巻き【手巻き機構なし】
防水【アンティーク時計ですので、今は軽い防汗位です。水、汗は要注意です。】
196…
|
|
EGP20ミクロン・ 30石
キャリバー603 シリアルNo.1713***
昭和35年(1960)〜 諏訪
当時価格¥12,000〜の高級品でした。
自動巻き・非…
|
|
GF・バックステン 17石。
1950年代から1960年代 にかけて。
スイス製手巻き・非防水。
全体的にとても綺麗ですが、1時から4時位にかけて、うっすらと自然ヤケがあります。
…
|
|
SS・21石 キャリバー7270
昭和40年代自動巻き(手巻き機構付)
秒針規制装置付
カレンダー早送り付(日は竜頭1段引きで上に回して早送り、曜日は剣を回して合わせます。
少し小ぶりの…
|
|
EGP20ミクロン、バックGF・ 24石 キャリバー394
シリアルNo.3416***
昭和37年(1962)〜 諏訪工場 当時価格¥12,000
自動巻き・非防水
【UD…
|
|
WGP・バックステン 21石。
キャリバーAR1010
1950年代から1960年代 にかけて。
スイス製手巻き・非防水。
インデックスを囲むような箇所がレコード盤のようで綺…
|
|
SGP・25石 キャリバー7619A
シリアルNo.6800***
昭和40年(1965)〜 当時価格¥12,500〜
自動巻き・防水【アンティーク時計ですので。防汗位です】
…
|
|
14KGF バックステン・21石
キャリバーAR1010
1950年代から1960年代にかけてのスイス製手巻き時計です。
土星のマークが、お洒落で人気です。
非防水・水や、…
|
|
GPバックステン・25石(エニカでは高級機械)
キャリバー1121
1960年代スイス製手巻・非防水。
時代を感じる、アンティーク時計です。
文字板はレコード盤のような模様で…
|
|
CGP20ミクロン・バックステン 17石。
昭和30年代初期の古い手巻きです。
紳士用と書きましたが婦人用として発売されたかもしれません。
大きさ的には腕の少し細い男性に、また女性がはめ…
|
|
SS・30石 キャリバー5146A
シリアルNo.9007**
昭和44年(1969)〜 亀戸工場 当時価格¥20,000〜¥21,000
テンプ振動数28,800回/…
|
|
SS・23石 キャリバー5206A
シリアルNo. 1248**
昭和45年(1970)〜
この時計はシリアルNo.から、1971年【昭和46年】2月製造と思われます。
当…
|
|
STPバックステン・17石
1950年代から1960年代にかけて
手巻き・非防水。
古い時代の手巻き時計です。
文字板ヤケ、シミがあります。ケースにも剥げがあります。
…
|
|
CGP・17石。
キャリバー2400
昭和38年(1963)〜 当時価格¥6,300
普及型自動巻き(手巻き機構付)として若年層向けに開発されました。
ジェットローターから通常の扇状の…
|
|
SS・23石 キャリバー6106C
シリアルNo.0935**
昭和44年(1969)〜
自動巻き・防水(アンティーク時計ですので、軽い防汗位です。
この時計はシリ…
|
|
メッキケースバックステン・17石
1950年代 手巻き・非防水。
古い時代の手巻き時計です。
文字板のヤケが、又、アップライト、飛び数字インデックス、
赤い秒針もアンティーク…
|
|
AWGF・23石 キャリバー1020A シリアルNo.5400425
昭和40年代の手巻、非防水です。
人気のアーモンドタイプです。ジルコン入りケースで小型で可愛い時計です。
紳…
|
|
SS・21石 キャリバー6501
昭和46年(1971)〜
1970年代に入り、流行した斬新なデザイン、カラー文字板の紳士用自動巻き(手巻機構付)です。
カレンダー早送りは、竜頭一段引…
|
|
風防枠K14GF・17石 バックステン
ベゼルが14金金張り、他はステンレスで、白・金のコンビになっていて
当時物では、とても、お洒落なケースです。
1950年代から1960年代に…
|
|
GPバックステン 7石
昭和23年【1948年】〜
手巻き・非防水 亀戸工場
愛称として、カメイド シントー【亀戸新10】と呼ばれ、
人気のあった時計です。
Sマーク…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 30 | | | | | | ...
|