アンティーク時計専門店−−時計屋 なかの−−


↓お問合せ下さい↓
商品に関する質問、修理などお気軽にどうぞ。責任を持ってお答え致します。

0598-21-7010
フォームでの
お問合せはこちら


自然故障の場合は
半年間保証致します

20,000円以上送料無料!

お買物額の4%を
ポイントバック

お買い物方法は
こちらをご覧下さい

古物商認可証
三重県公安委員会
551300158100

TIMEKEEPER
古時計どっとコム


ホーム2007年6月号メルマガ

バックナンバー

2005年5月号
2005年6月号
2005年7月号
2005年8月号
2005年9月号
2005年10月号
2005年11月号
2005年12月号
2006年1月号
2006年12月号

╋━━━━━━━━━━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ * * *
   ■□■アンティーク時計専門店
      眼鏡や なかの メールマガジン ■□■
                 2006年6月号 
   http://www.mctv.ne.jp/~antique/
   http://antique1.ocnk.net/
* * *━ ━ ━ ━ ━━━━━━━━━━━━━━━╋

--------------
【もくじ】
 ◇店主のひとりごとエッセイ
 ◆アンティーク時計 専門用語塾
 ◇今月のプレゼント
 
--------------

# # # # # # # # # # # # # # # # # # # # #
# 店主のひとりごとエッセイ #Vol.10

ずいぶん長い間メールマガジンをさぼってしまいました。
楽しみにされていた方、すみません。

毎年、1月から3月までは眼鏡や なかのは超多忙になります。
さるはじき作りが最盛期なんです。小さな民芸品『さるはじき』
これは、すべて手作り。山へ竹をきりに行く事からはじまります。
本体を削り、バネをつくり恨のいる仕事です。
私が竹を削る作業をすませるとあとは家内の仕事です。
バネを取り付けた本体に三色の紙を巻き、おさる
(赤い布の中に綿を入れ一つ一つ縫います)を入れます。
先のほうに真っ白い鳥の羽をつけ、飾りをつけて完成です。

文字にすると簡単なようですが、何行程あるか気の遠くなる作業です。
厄をはじきさるという縁起物の、さるはじきを近所の岡寺山継承寺の
初午大祭(3月の最初の午の日)には県内外からお参りにみえた方々が
買っていかれます。先代の仕事を見てきていますので雑な仕事はできません。
少しでも良いものをと丁寧に二人で作りますので大量に、というわけには
いきませんが、それでも結構沢山作りますので、祭りが済んだ日は二人とも
ぐったりと疲れが出てしばらくは何も出来ない状態です。

少し休養日があればなーと思いますが、最近は本業の時計修理の依頼が多く、
また、仕上げたいアンティーク時計がまだまだありますので結局休めるのは
定休日だけになってしまいます。でも 考えると3・日旅行に出ても
きっとホテルで寝るときも腕がむずむずしてくるんでしょうね。
机の中にしまってある古時計を思い浮かべて・・・困った習性です。

歳をとったのか少し働きすぎたのか後遺症が出てしまいました。
左肩が痛くて、竹を削るときは右手で小刀を固定し、左手で竹をひいて
削ります。何百回、何千回と繰り返す作業ですので、きっと肩も腕も
悲鳴をあげたのでしょう。痛さと手先の痺れに悩まされ毎日病院通いです。
時計の仕上げが遅れ気味ですが、こつこつとマイペースで手を休めることなく
少しづつ仕上げていこうと思っています。

新作のアンティーク時計が完成しましたらネットのほうで紹介させて
いただきますので気長にお待ち下さい。
そして楽しんでいただきたいと思います。

店舗について詳しくお知りになりたい方はこちらをどうぞ
http://www.mctv.ne.jp/~antique/
http://antique1.ocnk.net/

+++++++++++++++++++++++++
+++++ アンティーク時計 専門用語塾 +++++
+++++++++++++++++++++++++

いままで腕時計のことをお話してきましたが今回は
掛時計『大きな古時計』について少しお話します。

  何でも知ってる古時計 おじいさんの時計
  きれいな花嫁さんもやってきた その日も動いてた
  嬉しい事も悲しい事も みな知ってる時計さ
  今はもう動かない その時計
  百年休まずにチクタクチクタク
  おじいさんといっしょにチクタクチクタク
  今はもう動かない その時計

こんな歌がありますね。私も大好きな歌です。
皆様のお家にも動かなくなった古時計、眠っていませんか?
あきらめていませんか?機械式の掛時計って直るんですよ。
この10年、何個直したか数えきれません。
その中でもあきらめかけたのも実際は少しありますが、
私の店には部品在庫が沢山あるんです。それらを利用して
すべて直しました。

掛時計の修理。必ず分解(すべてバラシます)して綺麗に洗います。
ベンジン、ホワイトガソリンなどを使いますが、私どもは昔から
ゴム揮というのを使います。最近は機械もばらさず、丸洗いで
済ませる人もあるようですが、これはいけません。
機械は歯車を上下2枚の真鍮の板で固定しています。
この上下の板が必ず減って楕円になっていますのでこの穴を楊枝で
綺麗にし、タガネで埋めていきます。
歯車が10個あるとしますと上下の穴は20個あるのでそれを
すべて丸くちょうどいい大きさに埋める作業を必ずします。

これを怠ると1週間動く時計も3日くらいしか動いてくれません。
お客さまのなかには洗わずに油だけさして使用されている方が
あるようですが、これですと完全に止まってしまった場合
取り返しのつかないことになりかねません。

やはり餅は餅屋、時計修理は時計屋でが間違いないように思います。
100年たって止まってしまった時計、一度時計屋で見てもらってください。
直ると思いますよ、プロの時計屋でしたら。  
思い出の掛時計、蘇らせるお手伝い、私もしたいものです。

♪当店では遠方からの修理もお受けしております。
修理の受付はこちらから↓ ↓無料お見積もり致します。
http://www.mctv.ne.jp/~antique/kachikochishuri/kachikochi.htm

♪新商品はO・H(オーバーホール)が済み次第掲載されますのでぜひチェック下さい
  http://antique1.ocnk.net/

★☆★☆ 今月のプレゼント ☆★☆★

今月は時の記念日がありますね。
前にはよく、幼稚園の園児さんたちが櫓時計やいろんな時計の
見学にきてくれたものです。テレビや新聞の取材も沢山うけました。
店内でも催しを考えたりしたんですが今年は私の体調があまりよく
ありません。特別な催しはできませんが、店内には沢山の掛時計、
腕時計を展示販売していますので、ぜひご来店いただき
アンティーク時計談議で楽しみましょう。当店はいつも時の記念日です。
今回は時の記念日ということで綺麗な時計を用意しました。

シチズンジェットオートデーター SS・21石 キャリバー1120
昭和37年 当時価格¥9,000
世界初の外周式ボールベアリング(ジェットローター)を使用した自動巻きです。
また、国産初の自動巻きにカレンダーがついた時計です。
ケース、風防、文字板と綺麗です。
一つだけ難点というか欠点というか、あまりに汚れていましたので
実は文字板を取替えてあります。 
よーくみないとわかりませんが、取り替えた文字板が少し小さめです。

オリジナルとして販売するには職人として難しいところですが
一人でも多くアンティーク時計を使ってもらいたくプレゼントにしました。
いい時計ですのでぜひ御応募して使ってください。

↓ご応募はこちら↓
http://antique1.ocnk.net/product/270

--------------------------------------------------------------
このメールマガジンはプレゼントにご応募ご利用いただいた方や、
商品ご購入の方・配信を希望しアドレスを登録された方にお送りしています。
▼配信停止・配信アドレス変更はこちら▼
▽眼鏡やなかのウェブショップよりお申し込みの方
http://antique1.ocnk.net/
▽まぐまぐよりお申し込みの方
http://www.mag2.com/m/0000157529.html
▽メルマ!からお申し込みの方
http://www.melma.com/mag/68/m00139468/
--------------------------------------------------------------


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス