商品一覧
登録アイテム数: 1,951件
|
シチズンカスタムV2 自動巻き(手巻き機構付き)
SS・21石 キャリバー6501
昭和46年(1971)〜
1970年代中ごろは高精度機械の追及とは別に《デザイン化》の波が急に…
|
|
CGP20ミクロン、バックステン・21石。
昭和35年(1960)〜 当時価格¥5,500
シチズンを代表する手巻き時計の傑作と言われています。
本体のみデッドストックです。
文…
|
|
SS・24石 キャリバー7210 自動巻き(手巻き機構付)
昭和45年(1970)〜
テンプ振動数28,800回/時・高振動自動巻き。微動緩急調整装置付き。
秒針規制装置付き。
竜…
|
|
SS・17石 キャリバー8260A
昭和40年代のシンプルな手巻きで、美品です。
文字板・極わずかなシミがありますが、気が付かない程度で綺麗です。
風防 ・新品プラ風防に取り替え済…
|
|
SS・17石 キャリバー8200A
昭和40年代
シンプルで綺麗な自動巻き(手巻き機構付)です。
文字板・とても綺麗です。
風防 ・新品ガラス風防に取り替え済み。
ケー…
|
|
SS・17石 キャリバー1801
昭和39年(1964)〜 当時価格¥5,300
シンプルなホーマーに日カレンダー機構を追加した手巻き防水です。(当時の防水ですので、現在は防汗くらいと…
|
|
SS・24石 キャリバー7210
昭和45年(1970)〜
テンプ振動数28,800回/時 の高振動自動巻き(手巻き機構付)です。微動緩急調整装置付き、秒針規制装置付き。
全体的に…
|
|
CGPバックステン・27石 キャリバー1120
昭和37年(1962)〜 当時価格¥15,500
シチズン初の日付つきオートマチック。
外周式ボールベアリングのジェットローター使用。…
|
|
シチズンカスタムV2 自動巻き(手巻き機構付き)
SS・21石 キャリバー6501
昭和46年(1971)〜
文字板・ローマ数字のインデックスとグリーンのグラデーションがとても…
|
|
CGP20ミクロン・17石・手巻き
昭和33年(1958)〜 当時価格¥7,200
国産初の手巻き時計に鳴鐘装置が付きました。
当時はかなりの衝撃で登場し、まさに鳴り物入りの機種です。
…
|
|
SS・19石。キャリバー4111。
昭和39年(1964)〜 当時価格¥8,500。
オートデーターに曜日機能がつきました。
風防淵の刻みは当時流行しました。
セイコーファイブと人気を二…
|
|
SS・21石 キャリバー7290
昭和40年代初期。自動巻き(手巻き機構付)
ペットネームV2とは飛行機が離陸上昇寸前のパワーアップスピード(V2速度)に由来し、伴わせてバイタリティービ…
|
|
SS・19石 手巻き。
昭和33年(1958)〜 当時価格¥5,750
発売当時、日本一薄型の国産最高機種として一世を風靡したシチズン始まって以来の大ヒット商品です。
文字板・6…
|
|
SS・21石 キャリバー6501
昭和46年(1971)〜 シリアルNo.・20606137
文字板。ガラス、ケースと綺麗です。(ケースの5時くらいのところに小さなあたりがありますが、ほとんど…
|
|
SS・21石
キャリバー8050A
昭和44年(1969)〜
自動巻き(手巻き機構付き)
ペットネームV2とは飛行機が離陸上昇寸前のパワーアップスピード(V2速度)に由来し、伴…
|
|
SS・21石
キャリバー8200A
昭和40年代のシチズン自動巻き(手巻き機構付き)
文字板・とても綺麗です。
風防 ・6時から7時の所に薄い擦り傷がありますが、よく見ないとわから…
|
|
シチズンセブンスターV2
SS・25石 キャリバー7290
昭和40年代初期 自動巻き(手巻き機構付)
ペットネームV2とは飛行機が離陸上昇寸前のパワーアップスピード(V2速度)…
|
|
SS・22石 キャリバー7700
5面カットガラス
昭和40年代
ペットネーム セブンスターV2とは飛行機が離陸上昇寸前のパワーアップスピード(V2速度)に由来し、伴わせてバイタリティービ…
|
|
SS・17石。キャリバー6501
昭和46年(1971)〜 自動巻き・防水
1970年代中頃の特長でカラーグラデーション文字板、カットガラス、変形ケースが多くなる傾向がありました。カスタム…
|
|
SS・23石
キャリバー5204
昭和40年(1965)〜 当時価格¥11,500〜
シチズンは当時、近代型薄型自動巻きを開発し、商品化しました。セイコーファイブと人気を二分するヒット商品…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 48 | | | | | | ...
|